MV・音楽ビデオをおすすめ!ミュージックビデオセレクト by 川村ケンスケ

映像のプロが、年間 約300曲!の 洋・邦 音楽ビデオ / MV / PV / ミュージック・ビデオを紹介。 全て「おすすめ映像」です! ブックマークしてね。

第200回【おすすめ音楽ビデオ!】200回記念で「音楽ビデオの作り方 その1」を、したためさせていただきます。The Chemial Brothers と ゲスの極み乙女。について!映像制作者もそうでない方も、一読の価値あり!?映像大好きkk a.k.a.川村ケンスケ(どっちがどっち?)が、どのように考えて、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを作ってきたか…その方法論を、自ら分析です。毎日22:30更新中!

今日は、【おすすめ音楽ビデオ!】記念すべき<200回>記念です!

というわけで…

「音楽ビデオの作り方 その1」を、したためさせていただきます!

映像制作者もそうでない方も、一読の価値あり!?かと。

f:id:ksmvintro:20170612215449j:plain

で、この写真は…

 

わたくしが敬愛するアーティスト、Shakira

(本文とは関係ありません)。

 

 

今日から、不定期に、ぽそぽそっと…

映像大好きkk a.k.a.川村ケンスケ(どっちがどっち?)が、どのように考えて、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを作ってきたか。

その方法論を、自ら分析です。

 

では、いってみよう!

 

まず、

★手順 その1★

曲をよく聴く(笑)、そして、分析。

もしくは、あまり聞かなくてもいいが(笑)、その際は「短時間で明確な『イメージ』を持つ」

 

例えば、

タイトルとかをじっくり考えるのも、効果的!

 

 

では、

この「曲を聴いて分析」の <例①>…

www.waja-next.com

…と、以前「イケてる大人計画」のブログにも書きました。

 

 

 

ここで書いた記事の内容を再度考えると…

 

取り上げたのは、

The Chemical Brothersの「Let Forever Be」。

 

The Chemical Brothers の出だしの歌詞「How does it feel like…」と、

The Beatles「Baby, You're Rich Man」の出だしの歌詞「How does it feel to be…」の類似に気づく。

 

そして、

 

The Chemical Brothers のイントロの「ストリングス(弦楽器)」の音質とフレーズ感と、

The Beatles の「Strawberry Fields Forever」でフィーチャーされる「ストリングス(弦楽器)」の音質をフレーズ感…

…の類似に気づく、

 

といったような、「成果」を得なければならないわけです。

 

ミシェル・ゴンドリーがこう考えたかどうかはわかりませんが)

 

そこから、

The Chemical Brothers の「Let Forever Be」の映像は、まずその「類似/類推」から発想された(のではないかと、思っています)!

…と、断言しましょう!

 

上記の類似から、

The Bealtes の「サイケデリック感」が The Chemical Brothers の映像に「投入」された、

…と、断言しましょう!

 

 

つまりは…

「歌詞を読み」、

「音を聴き」、

そこから得られる「情報」を、自分の頭の中の「引き出し」の「情報」と照らし合わせる…。

 

 

そうではない場合として、タイトルをじっくり考えてみた、という…

<例②>。

www.youtube.com

これは、発想のスタート地点が全く違います。

 

みなさんもよくご存知、となってしまった、Vo.の川谷クンの「事件」。

ちょうどその時期の話だったわけで。

 

 

映像大好きkk a.k.a.川村ケンスケ は、実は「楽曲」とは関係なく、

「最後の晩餐」

を、テーマに据えたのでした。

 

横一列に並んだ、キリストと使徒たち。

その中に「裏切り者」がいる。

 

この場合、正確には「裏切り」を「世の中もしくは自分以外の世界」と「おいて」みて、

「自分以外の世界」が、自分を見ている(いろんな視点で)、その「視点」を、

「最後の晩餐」の「使徒(含む裏切り者)」と結びつけ、

 

そのイメージで、メインのカットの背景を発想したのでした。

 

しかも、その「背景」は、「綺麗で、同時に、不気味」でなければならないだろう、と。「最後の晩餐」の絵画としてのムードが持っているものがそれだろうとも、思っていました。

 

さて、それだけでは不十分。

 

その「背景」を裏返したのが、もう一つのシーン…緑色のバックの「背景」。

それは実は、「メインの最後の晩餐」の背景を「そのまま裏返したもの」で、

「最後の晩餐」を裏返すと、この「シアワセ林檎」という楽曲の「林檎…その青緑の色」という言葉やイメージの「色」が現れている、という構造です。

 

ここまでのハナシ…

「林檎→アダムとイブ→聖書→最後の晩餐→裏切り→裏切りの「反対」の世界としての『緑色』」

…の思考を、タイトルから一息に発想していきます。

 

もちろんこれら、「カン」とか「感性」ではなく、

 

どちらかといえば「大学時代に読まされた『聖書』の英語版」で理解した、『聖書』観」という「知識」という引き出しを開けた

…という感じです。

 

 

というわけで、今日は…

「音楽ビデオの作り方 その1」と題しまして、他人の発想とわたくしの発想、両方をちょこっと書いてみました!

 

 

こんな視点で、たまには…

See Your Music!

してみてくださいねー!

 

 

…どうでしょう、サンレコさん…

f:id:ksmvintro:20170603164528j:plain

BRUTUSさん…

f:id:ksmvintro:20170603164810j:plain

ベストヒットUSAさん…

f:id:ksmvintro:20170603164620j:plain

こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛

 

…こういう風に、いろんな「観点」から音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!かつては、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。

f:id:ksmvintro:20170521133354j:plain

 

そんな気分で、毎回この【おすすめ音楽ビデオ!】を書いています。声は小林克也さんをイメージしてますが…。

f:id:ksmvintro:20170521133525j:plain

 

 

続いて、

告知!

 

わたくし…

あらたなインターネット放送・メディアに、参加しております。

その名も、「1000人TV」!!!

まもなく、ホームページも公開!

様々な企画がてんこ盛りのHPになる予定。 

www.youtube.com

 

1000人TVは、現在、上記オフィシャルYouTubeアカウントにて、先行で映像を配信中です。

毎日YouTube Liveにて生番組も放送中。

生放送の一部を「アーカイブ」にて公開もしています。たとえば…

www.youtube.com

360度映像での、アーカイブです。ChromeYouTubeアプリなど、360度映像再生可能な環境では、スタジオの様子がぐるり見渡せます。

 

他にも、

www.youtube.com

www.youtube.com

…などの「1000人TVオリジナル映像」が、都内 街頭ビジョンでの「放送」とシンクロして、ここでも公開中!

 

そして、

「バースデイ・イヴ・ミュージック」と称して、24時間休みなく、日本の音楽界の礎を築いたアーティストやシンガーの楽曲を、その曲を愛するミュージシャンやタレントがカバーしている放送も実施中。

 

一度ぜひごらんください!

 

 

なお、

 

わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、

いろんな種類の映像を作る仕事をしております。

音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。

www.youtube.com

 

お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。

 

そして、

こちらでも、映像にまつわるブログ、書いてます。

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

 

ここでは、映像大好きkk以外に、イケてる大人たちがイケてる記事をどんどんアップしています。

 

ぜひどうぞ!

 

>>>>>>>>>>>

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました!

映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、

インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。

YouTube : kampsitejp  https://www.youtube.com/?gl=JP

Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/

ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp

 

よろしくお願いいたします!

 

>>>>>>>>>>>

 

そして、本気の「ボーナス・トラック」です!

 

www.youtube.com