音楽 発! 他の「カルチャー」へ話がつながる!
テクノロジーの進化はすごいね…Sonyのミラーレス・デジタル・カメラ、α7。 このカメラ撮影の素晴らしい4K映像と、 α7シリーズで「わたくしが撮った」MVやCMを、ついでにご紹介! …な視点の、毎日22:30更新のブログです。 こんな映像を見つけました。 Sonyの…
これも音楽ビデオだよね! RadioheadとHans Zimmer(ハンス・ジマー)がBBCアメリカの番組のために作った曲の、いわば「MV」でしょう!… な、毎日22:30更新のブログです。 この映像です! www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=2f9SItUEtJ8&t=47…
昨日もご紹介した Zhu、その過去の曲のMVが最高にクール! そこから、似たような映像表現…実写とアニメの境界線を彷徨う映像・映画を一挙ご紹介! …な、毎日22:30更新のブログです。 Zhuのことは、昨日書いたばかりです。 ksmvintro.hatenablog.com そして、…
なんか久々に衝撃的な映像でした…ZHU, NeroのMV。 ちょっと閲覧注意(とは書いてないが、そんな気もする)、 今時からはちょっと外れた問題作!を紹介する、 毎日22:30更新のブログです。 ZHUは、こんなかた。 Zhu (musician) - Wikipedia comein-comeout.co…
H ZETT M(a.k.a.ヒイズミマサユ機)の「ソロピアノコンサート」がすごかった! ピアノ一本と、彼のキャラクターで、全ての世代を楽しませるエンターテインメントを生み出す「稀代のピアニスト」にやはり注目! …な、毎日22:30更新のブログです。 昨日、9/24…
今日は、最近よかった洋楽ビデオを何曲かご紹介。 Sam Smith、Pale Waves、BERAの3組です… まずは、Sam Smith。 サム・スミス - Wikipedia イギリスのシンガー。2014年にゲイであることをカミングアウトしています。 その新作「Too Good At Goodbyes」です!…
トミタ栞の新作MVが「イっちゃってる」! アイス(食べ物のこと)とのコラボで… これから、冷蔵庫のアイスを見ると、トミタ栞を思い出すかもしれない… そんな、毎日22:30更新のブログです。 トミタ栞 - Wikipedia あの音楽番組「saku saku」(TVK系)のMCか…
Bjork(ビヨーク)の最新の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオが登場! 出会ったのは、そのMVの「衣装」のメイキングからでした。 彼女の表現に、いつも創造力をかき立てられるのは私だけではないでしょう。 …な、毎日22:30更新中のブログです。 Bjorkと…
シュールは時代を超える! 今風かというと決してそうではないが、いつになっても見れる気がする、超おすすめ! (おすすめされないと見ないであろう…) 珠玉の!シュールMVたちをどうぞ! …な、毎日22:30更新のブログです。 まずは、このかた! spookyelectr…
今日は、発掘モノ。 最新ではないが、なんだか気になる、変わったMVたち。 すると… つい先日のブログで、「CGはパースがキモ」とMr.Childrenの新作を語りましたが、その真逆の「いいモノ」をお届けします。 シュールなアニメ・CGのMVです! …な、毎日22:30更…
Mr.Childrenの新作MV… CGなのにアニメなのに、めちゃくちゃステキ!です。 CG制作に大事なことがたくさん含まれている作品だということを言いたい… 毎日22:30更新のブログです。 ではごらんください。 Mr.Childrenの「himawari」! www.youtube.com 2017/9/9…
満島ひかり の音楽ビデオ!がまたまた登場。 今回は「満島ひかり」名義で! 一体どんな作品なのか… 稀代の表現者となってしまった彼女の姿をご覧あれ! …な、毎日22:30更新のブログです。 満島ひかり は、過去にこんなにも取り上げてしまった… ksmvintro.hat…
これはそもそも、音楽ビデオなのか? そして、この映像の作り手は? 色々調べても、まだ実態はわからないが(誰か教えて!)、なにしろこれこそが「The MV」!と呼べる気がする、Best Drops Everの映像を紹介したい、 …という、 毎日22:30更新のブログです。…
今日は、我々世代待望のアーティスト、Beckの新作MV。 シュールというか意味不明な映像構成は、MVの表現の意義そのものを示しているのだ!と思いつつ、 日本からはコーネリアスのMVや、ヒッチコックなんかももみてみる、 毎日22:30更新のブログです。 久々で…
和洋MV2題! このMVのこの絵・このところがステキ!…という観点での LUCKY TAPES、London Grammar。 「このカットに注目して見てみましょう!」という提案をする、毎日22:30更新のブログです。 まずは、日本のアーティスト。 LUCKY TAPESの「Gravity」です…
あ、これフィルム撮影…? Jessie Ware の新作MVは、昔の映画風味… 最近フィルム撮影復権の兆しは、アナログレコード復権の兆しと重なるのか? …な、毎日22:30更新のブログです。 Jessie Ware は、イギリスのシンガーソングライターです。 ジェシー・ウェア -…
ここまで振り切ろうよ!という仕上がりのMVを。 日本にもあるねえ、まだまだ。 BURNOUT SYNDROMESの新作! そうそう、音楽ビデオって今時こうあるべきです、 …な、毎日22:30更新中のブログです。 BURNOUT SYNDROMESとは… BURNOUT SYNDROMES - Wikipedia 3人…
今日は… がんばっている(!)和製MVをどうぞ! 印象派/黒木渚/Tenpalay/電気グルーヴ の4組。 どれも「世界観」が出来上がっている映像で、 本質的には「自由」で、とても見ごたえあり! …な、毎日22:30更新中のブログです。 ぜひ、この4本、最初から…
amazarashiの新作音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオが登場! このバンドは、いつもいつも、「自由な表現」「他の日本のバンドがやらないこと」を詰め込んだ映像を届けてくれますが。 今回は果たして!? …な、毎日22:30更新のブログです。 amazarashiは……
サニー・デイ・サービスの新作音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオが、登場していました。 このトーン、今の日本の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオには、ないなあ… …な、毎日22:30更新中のブログです。 サニー・デイ・サービスの名前をご存じない方…
目ざといあなた、もう見ましたか? Katy Perryの新作です! 映像業界で超!話題(だったはず…)の、前作「Bon Appetit」は… www.youtube.com (2017/5/12公開 266,997,790回再生!@2017/8/29) です。 すごい再生回数だ。 1日あたり2,427,252回再生されてい…
BLACK PINK、日本のメディアに登場!今日の日テレ「スッキリ!!」で生出演の衝撃。 MVと違った「生のかわいらしさ」にやられた人も多いはず… な、一方で、 そのMVの切れ味が、韓国アーティストの魅力なのでしょう… …な、毎日22:30更新のブログです。 あらため…
Fergieが好きさ! 彼女もThe Black Eyed Peasの一員になって早くも14年…未だにパワフルで、未だに「攻め」の音を奏でる彼女! を愛でる! …な、毎日22:30更新中のブログです。 ファーギー (歌手) - Wikipedia Fergieといえば、 The Black Eyed Peas の一員で…
リリック・ビデオ2題! 日本代表 NOBU と、アメリカ代表 Taylor Swift。 リリック・ビデオと銘打つための覚悟やクリエイティブ及びエンタメを目指すパワーを見てとります… な、毎日22:30更新のブログです。 日本代表 NOBU! www.universal-music.co.jp www.…
今日のブログは… 最近公開の日本のMVでちょっと気になったものをご紹介する、今日のブログ。あなたの好きなアーティストは登場するでしょうか? まず、 Awsome City Clubで「ASAYAKE」! www.youtube.com (2017/8/17公開 14,710回再生@2017/8/23) いわゆ…
今日、絶対おすすめな1曲は… Katy Perry の新作MV、観念的な内容を、映像という「具体的な表現」で、見事に表した傑作となっています、 な、毎日22:30更新のブログです。 Katy Perry… …と、いえば、 先日の大ヒットMV…「Bon Appetit」… www.youtube.com (2…
これは、かっこいい!と思えたMV… Nacho, Yandel, Bad bunnyの「Bailame」という曲と、そこからの「映像しりとり」で、Van HalenのMVの名作を見てみた、 …という、毎日22:30更新中の【おすすめ音楽ビデオ!】 Nachoのソロシングル「Bailame」を… www.guiadem…
本日紹介するのは… TOKiMONSTA(トキモンスタ)! ロスアンゼルスのビートメイカー。音ももちろんですが、MVもかなり良かったので… …という、毎日22:30更新中のブログです。 TOKiMONSTA…こんなひと。 spincoaster.com TOKiMONSTA in LA 坂本龍一なんかとも、…
最近よく目にする「振り付けのダンス」ビデオ。 有名アーティストの楽曲で、ダンサー達が独自振り付けで踊るビデオ/MV! その映像の撮影場所としてよく見るのが…アメリカでダンススタジオの最高峰に位置付けられる、あの…! …という話題の、毎日22:30更新中…
物事にはなんでも「始め」があって… MVの世界にもその「始め」がある… 日本の「音楽映像」の「始め」を語るときに忘れちゃならないひとを、まずおふた方ご紹介。 その名は「井出情児」!そして「佐藤輝」! (敬称略…すんません) 名前だけでも知っておいて…