The Chemical Brothers の、あたらしい音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ?と思いきや、過去の作品でした…が、約7年の時を経て、こうしてYouTubeで出会って、表示通り2017年3月10日に公開、という情報を見て、「あー新作だあ!やっぱいいなあ」と思っても不思議ではない、そんなクリエイティブを見ました!
彼ら!
まず、見てみましょう!
The Chemical Brothers 「Another World」!
2010年のアルバム「Further」からのシングルだったと。
で、Adam Smith さんと Marcus Lyall さん
が、このアルバムの全トラックのために作った映像作品の一部で、2010年のSonar
https://sonar.es(Sonar とは…スペイン語のHPです)
で、上映されたりしたようです。
(上映されたこと、不勉強で、知らなかった…)
この「Another World」の映像が使われている様子が、
The Chemical Brothers: Further - Marcus Lyall Ltd
にあります。
これを見ていると、先日の「THE 1975」のライブ映像…
…本ブログの記事で紹介しましたが、それに匹敵(というか、The Chemical Brothersのほうが早いけど)する、かっこよさ・すばらしさ、ですね。
この Adam Smith というディレクターは…
Adam Smith (director) - Wikipedia
…2007年に「Skins」というテレビシリーズを監督して、キャリアを始めたらしいです。イギリス・ブリストルの病める若者の生活をテーマにしたドラマでした。
この「Skins」は、2011年に北米地域、MTVでリメイクが放送されたらしいですが、視聴率が悪く、スポンサーが降りて、放映が終わった、とのこと(そんな歴史も、人にはあるのですね…)。
彼とThe Chemical Brothersとは、1994年の最初のライブから一緒に仕事をしていたようで、2005年の「Galvanize」の音楽ビデオがいろんな賞をとって、ブレイク(笑)!
この作品は、「Skins」の流れを汲んでいるのですね。
2016年には、初めての劇場映画「Trespass Against Us」を監督。
おっと、監督の話ばかりになってしまいました。
いやー、このAdam Smithさんのことは、寡聞にして知らなかったので、調べてしまった…。
で、さらに…、「Escape Velocity」の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ!
これも、同時期に公開されていて、これもアルバム「Further」のプロモーション用のアナログ盤で、配布されたとのこと。最終的には「Further」のiTunesバージョンに収録。ゲーム「グランツーリズモ 5」の音楽にもなってたらしい(あのゲーム、音楽こだわってたもんね)
(一応、こんなゲームという紹介)
「Another World」も「Escape Velocity」も、同様なアプローチの映像だけど、「実写ではないグラフィカルな映像」が、音楽とシンクロする心地よさ、が、ギグやライブの「一体感」と相まって、現場では最高の出来だったと、思うし、
映像単体でこうして見てみても、なんともクールで。
映像大好きkkとしては、昨年のフィッシュマンズのツアー(スペースシャワーで、映像大好きkkが作った番組として、放送されました)でVJをやったとき、「Pul.se」とかのiOSアプリを使いましたが、
これが、とてもとても、優秀!
iPadとかのマイクの音声入力から入った音に、シンクロするのです!
いろんな画面セッティングができて、この映像をステージ全面にプロジェクションすると、なんともドラッギー!
The Chemical Brothersの今回の映像、この感じと、近いねえ!
技術の進歩はすごい!
iOSで、ライブのVJが、しかも音とシンクロする表現ができるのですから!
にしても、
The Chemical Brothersのこの映像たちが、風化せずに美しく残っている、そしていままたそれを「公開」するという、彼らのアプローチが、とにかく素晴らしい!と思える、
今日のSee Your Music!でした。
今日のボーナス・トラック!
ちょっといいかなーと。
>>>>>>>>>>>
お読みいただき、ありがとうございました!
キャンプサイトはインディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
このブログでも書いてます。『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)
>>>>>>>>>>>