MV・音楽ビデオをおすすめ!ミュージックビデオセレクト by 川村ケンスケ

映像のプロが、年間 約300曲!の 洋・邦 音楽ビデオ / MV / PV / ミュージック・ビデオを紹介。 全て「おすすめ映像」です! ブックマークしてね。

第198回【おすすめ音楽ビデオ!】THE STRYPESのMVが、イマドキっぽくてイマドキっぽくなくて、いい! MVのいろんな「芸」満載、からの過去の「芸」名作を紹介!…毎日22:30更新中です。

映像大好きkkの、大事な商売道具!YouTubeアカウントに、素敵な映像が飛び込んで参りました!

それは、THE  STRYPESのMV!!!

これが、イマドキっぽくて、でもイマドキっぽくなくて(どっちやねん)、めちゃくちゃいい!

MVのいろんな「芸」満載、からの過去の「芸」名作を紹介! 

 

音のほうも、イマドキっぽくてイマドキっぽくない、いい感じの位置感です。

f:id:ksmvintro:20170610201518j:plain

アイルランド出身のロックバンド!

ザ・ストライプス - Wikipedia

 

では、ご覧いただきます!

The Strypesで「Behind Closed Doors」!

www.youtube.com

アナログぅー!笑

これはいわゆる「鏡芸」!ですね!(そんなのないか)

 

そして、「色カベ背景芸」も、組み合わさって、その両方が…

音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオにおける「伝統芸」なので、そういう理由で、この「Behind Closed Doors」の「イマドキっぽくなさ」につながっている気がします。

 

サムネイルの一枚が、「グラフィカル」で、キャッチー。

実際の映像も、この雰囲気がちゃんと表現されている。

 

ほんとなら、イマドキなら、「合成」みたいな手法で行ってしまいそうなところを、わざわざ大変な「実写」「アナログ」手法なので、そこも、好感度高し、です。

 

さあ、では、この二つの芸…

★色カベ背景芸

★鏡芸

を行った音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを、日本の方からご紹介いたしましょう!

 

まずは、スパルタローカルズトーキョウバレリーナ」(映像大好きkkの作品です)!

www.youtube.com

実は、頭のどこかに、次に紹介する Flippers' Guitarの音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオも残っていて…

(ま、そのFlipper's Guitarも…

www.youtube.com

…このオードリー・ヘップバーンフレッド・アステアの名作「パリの恋人(Funny Face)」のワンシーンへのオマージュだったりしますね…上のビデオの0:30くらいからのシーン!)

 

スパルタローカルズの「トーキョウバレリーナ」は、「カベ」に向かって演奏するという「壁打ち芸」という新たな技を生み出した名作!(笑)と、思っています。

(正面からの映像は、The Beatlesっぽいところも狙いましたが)

 

それは、カメラに向かわずに、カベという「自分」に向かって絶叫する、みたいなイメージでした。

 

 

で、

そのFlipper's Guitarの「カメラ!カメラ!カメラ!」も見てみましょう!

www.youtube.com

おしゃれー!

これも、日本の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオの殿堂入り的な名作でしょう!

 

 

そして、映像大好きkkの作品から、「鏡芸」の作品を紹介。

school food punishmentの「futuristic imagination」!

www.youtube.com

鏡に映った姿を、編集で「正しく見えるように」ひっくり返してます。

 

なぜ「鏡に映したか」というと、鏡に映った「映像」って、鏡の成分によるのかな、ちょっと「コントラストがつく」気がして。

 

映像の撮影が「本格デジタル」に向かいつつある時期の作品で、いわゆる「HDで納品」が始まろうか、というころ。

まだまだデジタル撮影のトーンに不満が残っていた頃でもあって。

レンズの選択肢もそれほどなくて。

そんな中で、「なにかちょっと、雰囲気のある、いいトーン」を作れないか?という思いからの発想が、

「鏡に映して撮影する」

ということだったのでした。

 

そこから、

鏡に映った「絵」を、鏡を割ることで「割ってしまう」みたいな「発想」に至ったわけでした。

 

こういう秘策も、ぜひぜひおすすめ、な、

今日のSee Your Music!だったのでした。

 

 

ね、どうでしょう、サンレコさん…

f:id:ksmvintro:20170603164528j:plain

BRUTUSさん…

f:id:ksmvintro:20170603164810j:plain

ベストヒットUSAさん…

f:id:ksmvintro:20170603164620j:plain

こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛

 

 

…こういう風に、

いろんな「観点」から音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!かつては、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。

f:id:ksmvintro:20170521133354j:plain

 

そんな気分で、毎回この【おすすめ音楽ビデオ!】を書いています。声は小林克也さんをイメージしてますが…。

f:id:ksmvintro:20170521133525j:plain

  

 

続いて、

告知!

 

わたくし…

あらたなインターネット放送・メディアに、参加しております。

その名も、「1000人TV」!!!

まもなく、ホームページも公開!

様々な企画がてんこ盛りのHPになる予定。 

www.youtube.com

 

1000人TVは、現在、上記オフィシャルYouTubeアカウントにて、先行で映像を配信中です。

毎日YouTube Liveにて生番組も放送中。

生放送の一部を「アーカイブ」にて公開もしています。たとえば…

www.youtube.com

360度映像での、アーカイブです。ChromeYouTubeアプリなど、360度映像再生可能な環境では、スタジオの様子がぐるり見渡せます。

 

他にも、

www.youtube.com

www.youtube.com

…などの「1000人TVオリジナル映像」が、都内 街頭ビジョンでの「放送」とシンクロして、ここでも公開中!

 

そして、

「バースデイ・イヴ・ミュージック」と称して、24時間休みなく、日本の音楽界の礎を築いたアーティストやシンガーの楽曲を、その曲を愛するミュージシャンやタレントがカバーしている放送も実施中。

 

一度ぜひごらんください!

 

 

なお、

 

わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、

いろんな種類の映像を作る仕事をしております。

音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。

www.youtube.com

 

お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。

 

そして、

こちらでも、映像にまつわるブログ、書いてます。

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

 

ここでは、映像大好きkk以外に、イケてる大人たちがイケてる記事をどんどんアップしています。

 

ぜひどうぞ!

 

>>>>>>>>>>>

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました!

映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、

インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。

YouTube : kampsitejp  https://www.youtube.com/?gl=JP

Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/

ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp

 

よろしくお願いいたします!

 

>>>>>>>>>>>