おすすめ音楽ビデオ
ベストテン 日本版!
今週は、MIYAVI の1曲がチャートイン!
そして、
今週もっとも多い「199,769回という1日あたりの再生回数」を「回した」のは、どの曲!?
「おすすめ音楽ビデオ ベストテン 日本版」! のラジオ番組が、さる 2/3 (日) J-WAVE 22:00- わたくしナビゲータで放送されました!嵐や安室奈美恵やスカパラのMVの制作秘話も!内容、こちらに再録!
という意味でも、最近注目のこのチャート、です!が、あいかわらず、非常に「私的なチャート」ですので…閲覧にご注意(笑)。
日本の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオで、
★『おすすめ音楽ビデオベストテン!』
を作ってしまおう!という、大それた(笑)企画。
その「ルール」は…
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」のなかから、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の 視点で選んだ「10曲」の中から…
★「公開開始日」が、今日から「1ヶ月以内」という条件で(これは、若干伸び縮みします…)
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その数の多い順で、チャートにしたもの!
…です。
総視聴数と、1日あたり視聴数、それらの数字の「印象」の差なんかも、ちょっと感じられて、なかなか面白いチャートです!
では、始めましょう!
今週の第10位
2019/7/23公開
8/15 18:50 時点での、総視聴回数 43,085回。
平均視聴数 1,795回。
春野「summer」。
これですよ。これ。としか言いようがない。写真一枚固定に、歌詞だけ。でも、なんかこの写真がいいなあ、と思えます。夏、って感じなんだよなあ。音で伝えたいことが、映像と一致している気がします。映像に肩肘はらなくても、全く大丈夫!ということが、わかりますねえ。
今週の第9位!
2019/7/17公開
8/9 18:49 時点での、総視聴回数 53,098回。
平均視聴数 2,212回。
milet「Diving Board」teaser 。
ティーザーなので(要は、予告編ですね)、この後、本当の(?)MVが登場するわけでしょうが…もしかしたら、この映像のほうがいいかもね、的なことが、YouTubeではすでに起きていることなのですよ。
今週の第8位!
2019/7/22公開
8/15 18:50 時点での、総視聴回数 58,136回。
平均視聴数 2,325回。
CHANMINA(ちゃんみな)「Never Grow UP(JPN, ROM, ENG)Lyrics」。
翻訳まちがいがあるかも、と書いてありましたが、ひとまず全力で「日本以外のマーケットを狙い」に行っていることが、意義深し!日本語を「音」として理解してもらって、海外の人に歌ってもらおう、ってことですよね。こういう試み、もっと増えてほしいです。
今週の第7位!
2019/8/1 公開
8/15 18:58 時点での、総視聴回数 43,729回。
平均視聴数 2,915回。
グラウンドゼロ - len - オリジナル。
これは、音楽ビデオと言えるのか?映像と音の関係、そして、映像の役割とは?色々考えてしまうのは、僕がすでに「古い」考えに支配されているからなのか?いやいや、こういうものに憧れていた自分がいたこともこれまた事実。がんばれ!新世代(って行ってる時点でジエンド感強し…涙)!
今週の第6位!
2019/8/1公開
8/15 18:58 時点での、総視聴回数 54,483回。
平均視聴数 3,632回。
美的計画「KISSのたびにギュッとグッと(Short Ver.)」 。
川谷絵音のソロプロジェクトらしいです。場合が場合なら「ボカロP」ですが、生人間(笑)でやるところが、彼らしいかもですね。ということもありますが、映像がいいですね。アナログがいい感じにデジタルに溶け込んでいる、そんな佇まいです。
今週の第5位!
2019/7/20 公開
8/15 18:53 時点での、総視聴回数 101,121回。
平均視聴数 3,745回。
アノニマスファンファレ「anonymous fanfare - gumi [original]」」。
こうなってきましたか。音を「イメージ化する」のではなく、そのまま文字や画像にするだけで十分!という発想。これ、大賛成です!
今週の第4位!
2019/7/30 公開
8/15 18:59 時点での、総視聴回数 117,127回。
平均視聴数 7,320回。
supercell featuring Ann, gaku で「#Love 」 。
supercellなんぞやのむきには、こちらを。
JASRAC信託はしない、と、言ったとか言わないとか。その意気や良し!権利でなくても、ビジネスはできる、といったところか。
今週の第3位!
2019/8/9 公開
8/15 18:45 時点での、総視聴回数 80,749回。
平均視聴数 11,535回。
MIYAVI「No Sleep Till Tokyo」。
シンプルな「視点一定のMV」と思いきや、さまざまなグラフィックの効果や、デザインが仕掛けられていて、久々、一気見!した素敵なMVでした。そんな中、大事なのはスピード感。音のテンションとかなりマッチしているのがいいですねー。
今週の第2位!
2019/8/7 公開
8/15 19:00時点での、総視聴回数 174,096回。
平均視聴数 19,344回。
SASUKE で「J-POPは終わらない」 。
この若さでホンマに…
「平成終わるってよ」で、一躍注目されたSASUKEですが。パフォーマンスの「切れ」が際立ってますねー。そんな彼には、こういう「普通の考え方がベースになった」MVではなく、リリックとか、縦型とか、最低そのくらいの今風な表現を取り入れて欲しいかも、と、思いました。J-POPやMVをメタ的に取り入れても、もともとのJ-POPやMVがメタ的表現ですから、表現の強度は薄まってるんだよね…。
そして!
2019/8/15(木)おすすめ音楽ビデオ ベストテン!日本版」…
今週の第1位!
2019/8/1公開
8/15 19:01 時点での、総視聴回数 2,996,549回。
平均視聴数 199,769回。
ヨルシカ「雨とカプチーノ」。
やはり「顔」がないんですよ。気になるなあ。今回は、この手のMVで多い「横スクロール」ではなく、しかも、かなり複雑な動きのアニメーション。でも、男の子の顔は「見えない」だよねえ。このコンセプトの「筋の通し方」がすごいです。
…という結果でした!
賛否両論、ございましょうが…
あくまで、冒頭に書いた基準にのっとっており、意見には個人差があるということで。
一つの「音楽」「映像」の見方として、捉えていただければ、と、思っています!
という今日の…
See Your Music!
でした。
BRUTUSさん…サンレコさん…ベストヒットUSAさん…こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)
…こういう風に、いろんな「観点」から音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!かつては、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この【おすすめ音楽ビデオ!】を書いています。
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
そして、
こちらでも、映像にまつわるブログ、書いてます。
『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)
ここでは、映像大好きkk以外に、イケてる大人たちがイケてる記事をどんどんアップしています。
ぜひどうぞ!
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>