おすすめ音楽ビデオ
ベストテン 日本版!
今週は…あいみょん と、millennium parade の2曲がチャートイン!
そして、
今週もっとも多い「254,246 回という1日あたりの再生回数」を「回した」のは、どの曲!?
わたくし、映像大好き a.k.a 川村ケンスケは、2019年は…
に出演しました。
そして…同じく2019年2月には、同じくJ-WAVEにて…
「おすすめ音楽ビデオ ベストテン 日本版」! のラジオ番組が、 わたくしのナビゲータで放送されました!嵐や安室奈美恵やスカパラのMVの制作秘話も!内容、こちらに再録!
…という意味でも、注目のこのMVチャート。
あいかわらず、非常に「私的なチャート」ですので…閲覧にご注意(笑)。
このチャートは、日本の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオで、
★『おすすめ音楽ビデオベストテン!』
を作ってしまおう!という、大それた(笑)企画。
その「ルール」は…
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」のなかから、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の 視点で選んだ「10曲」の中から…
★「公開開始日」が、今日から「1ヶ月以内」という条件で(これは、若干伸び縮みします…)
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その数の多い順で、チャートにしたもの!
…です。
総視聴数と、1日あたり視聴数、それらの数字の「印象」の差なんかも、ちょっと感じられて、なかなか面白いチャートです!
では、始めましょう!
今週の第10位!
2020/4/7 公開
5/7 17:20 時点での、総視聴回数 13,976回。
平均視聴数 450回。
F-BLOOD で「君を探しに」Lyric Ver.
わたくし、作ってみました。藤井フミヤ・尚之 兄弟のユニット、F-BLOODの新曲のリリック・ビデオ。70'sの香りを感じてもらえたら嬉しいです!2コーラス目が、その前後と同じ「ゴシックのフォント」バージョンも作ったが、最終的にはこの現在のバージョンに。サイケ!&ロックンロール!です。
「アナログ感」が伝わるといいなあ。
今週の第9位!
2020/4/20 公開
5/7 17:21 時点での、総視聴回数 23,300回。
平均視聴数 1,294回。
MIYAVI で「Holy Nights Intro」
アルバムの1曲目を飾る まさに イントロ!的なこの「Holy Nights Intro」、映像のタッチが80's!なのがいい!エフェクトセンスが「いい意味で「古い!」笑。フレームも「4:3」ですしね。まさに「intro」的な映像です。素敵!
今週の第8位!
2020/4/8 公開
5/7 17:21 時点での、総視聴回数 55,949回。
平均視聴数 1,864回。
Awesome City Club で「バイタルサイン」
今流行りの「アニメ作品」と思って見始めましたが…0:50以降のタッチが実はCG(コンピュータグラフィック)のことがわかった人がやってる「デザイン・タッチ」だな!と思い、取り上げさせていただいています。なんていうか「アミーガ(AMIGA)」的というのか…「アミーガ(AMIGA)」については、こちら!
ま、ちょっと違うんだけど…言いたいのは「少し前のCG」ぽいのが、クールだな!ってことです。
今週の第7位!
2020/4/11 公開
5/7 17:22 時点での、総視聴回数 73,864回。
平均視聴数 2,735回。
EGO-WRAPPIN'(ではないのですが) で「土曜日の誘惑 Vol.1 ブルース」
EGO-WRAPPIN'のアカウントに公開されていたのですが、EGO-WRAPPIN'の曲ではなく、しかも、音源は洋モノ。
詳しくは、この動画の「説明」を見てみてください。
これ、いろんな意味でこのチャートのルールに適合しないのですが…でも、試みが面白ければ取り上げるのがこのブログ!仕組みをきちんと理解しないといけないですが、公開しているアカウントが「利益を得なければ」こういうことができる(もちろん、音源の属性的条件が合うことも必要ですが)、という、非常に「ひねくれた」作品というか番組!なによりも、映像として非常に魅力的です。
今週の第6位!
2020/4/21 公開
5/7 17:23 時点での、総視聴回数 68,438回。
平均視聴数 4,025回。
TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA で「倒れないドミノ」Lyric Video.
そうか!フォントのお悩み、これで解決!一つの文章でいろんなフォントを混ぜて使っていく、という方法があった!という意味で、画期的だった気がします(いわゆるグラフィック・平面デザインではよくある手法ですが)。歌詞のメッセージ性(きっと、谷中さんですよね)にも合ってる気がします。必見!
今週の第5位!
結構好きなんで、ぜひご覧ください!
2020/4/20 公開
5/7 17:24 時点での、総視聴回数 251,549回。
平均視聴数 13,974回。
ゲスの極み乙女。 で「私以外も私」(Short Ver) [Official Lyric Video]
まずは、いつもいうことですが…「フレーム」が大事!この作品はいわゆる「スクエア」=「正方形」(Google的には「タブレット向き」らしいです)、でして、こういう「これまでのテレビのフォーマット」にはまらないもの、というのが、今後の主流になるべきと思います。もちろん、この曲のタイトルも秀逸で。さらには彼らのニューアルバムのタイトルが『ストリーミング、CD、レコード』とのこと。このコロナ時代、次の「パラダイム」を模索せねばならない音楽業界に対しての、ちょっとシニカルな(結果的にそうなってしまった…)作品となりそうですね。
今週の第4位!
2020/4/17 公開
5/7 17:24 時点での、総視聴回数 608,926回。
平均視聴数 28,996回。
Vaundy で「bye by me」Lyric Video.
MVを撮影する環境がなかなか整わない今、なるほど、こういう作りもありか!と思わされた作品。で、ちょっと違うけど、チボマットっていう日本の(今風に言えば)ユニット…どっちかっていうと、海外で人気だった…
…の90年代のMVがこれで。このVaundyのMVとは似て非なるものとして…
…あの「ミシェル・ゴンドリー」(「エターナル・サンシャイン等)が監督!
今週の第3位!
2020/4/14 公開
5/7 17:25 時点での、総視聴回数 3,926,166回。
平均視聴数 163,590回。
杏 で「教訓1」cover
杏さんが、加川良を歌うとは!という感じでした。わたくしは、不二家 LOOKチョコレートのCFを監督した時に、杏さんを撮影しました(YouTubeにはなかった…)。4人の女の子が出ていたわけですが、表現力はピカイチ!でした。
さて、この「教訓1」を作られた、加川良さんとはこんな方。
これが、原曲っすね。在りし日の加川さん。
わたくしの加川良さんとの出会いは…(あ、もちろん、音楽を通じてですが)、よしだたくろう(当時はひらがなだった)さんのライブとかで歌われていたこの曲を通じてです。手紙が歌になっている!?と、驚いたものでした。
今週の第2位!
2020/4/30 公開
5/7 17:04 時点での、総視聴回数 1,985,784回。
平均視聴数 248,223回。
あいみょん で「裸の心」【short movie】
さ、あいみょん 、といえば「short movie」と言っても「3分」ありますから、そんなに「ショート」でもないわけですが…まあ、MVというより、もっとルーズに自由に作る、ということなのでしょう。
いつも言いますが、その「チカラの抜け加減」がホントに、いいんだよね…と、この記事でも書かせてもらいました。
そして!
2020/5/7(木)おすすめ音楽ビデオ ベストテン!日本版」…
今週の第1位!
2020/4/29 公開
5/7 17:15時点での、総視聴回数 1,985,784回。
平均視聴数 254,246回。
millennium parade で「Fly with me」
4/23から公開されたNetflixのオリジナルアニメシリーズ『攻殻機動隊 SAC_2045』のオープニングテーマのようです。King Gnu の常田大希がクリエイターレーベルであるPERIMETRONと作ったのが、このmillennium paradeということです。
こういう時代ですから、撮影という手法よりも、このように「CG・アニメ」で進めたほうが、いろんな意味で「良い」わけで…。
映像表現のメインストリームが根本から変わっていきそうな、そんな予感です。
…という結果でした!
賛否両論、ございましょうが…
あくまで、冒頭に書いた基準にのっとっており、意見には個人差があるということで。
一つの「音楽」「映像」の見方として、捉えていただければ、と、思っています!
という今日の…
See Your Music!
でした。
BRUTUSさん…サンレコさん…ベストヒットUSAさん…こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)
…こういう風に、いろんな「観点」から音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!かつては、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この【おすすめ音楽ビデオ!】を書いています。
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
そして、
こちらでも、映像にまつわるブログ、書いてます。
『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)
ここでは、映像大好きkk以外に、イケてる大人たちがイケてる記事をどんどんアップしています。
ぜひどうぞ!
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>