YouTubeの再生回数から決定!
おすすめ音楽ビデオ!洋楽版ベストテン です。
今週は… Daft Punk、American Football、BIGBANG の3曲が登場。
そして!
今週最高数の「1日平均の再生回数」は…
1,530,254 回!
果たして、その曲は何?
このベストテン決定の「ルール」はブログの最後に…気になる方はそちらをどうぞ!
では、まず…
「公開時期1ヶ月以内」という縛りなしでの…
This week's Music Video of This Week" is…
BIGBANG で「Still Life M/V REACTION」。
2022/4/16 公開
4/20 12:13 時点での、総視聴回数 3,423,207 回 。
1日あたりの平均視聴回数 685,441 回。
なにしろ、新たな試みに注目したいこのブログ!「M/V REACTION」とは?…と思って見てみると「MVを見たときの『リアクション』だけを見せた映像」…!
これは今までなかったジャンル。そんな感じの映像が三百万回も見られていることがまた驚きなのですが。実際のMV=本編がどうだったかというと、これがまた驚きで「それほど良い出来でもない(わたくし評価)のが、さらにいかがなものだろうか!
しかし、この「M/V REACTION」という施策自体の新しさはすばらしいし、そのせいでわたくしも本編MVを見たのですから、これは成功と言わざるを得ないのでした。
…ということで、このMVを…
Music Video of This Week!としてご紹介!
…さて、チャートに入る前に…
過去の記事紹介コーナー!
1年前の 2021/4/21 のチャート。
第757回/Japanese Breakfast のMVを改めて拝見。なかなかいいよ〜!
2年前の 2020/4/122 のチャートはこちら。
第651回/Childish Gambino の「Algorhythm」MVを見て見てください!
3年前、2019/4/24 のチャートはこれ!
第546回/Deorro x Dany Avila のMVの「丸いキャラ」がかわいい!ksmvintro.hatenablog.com
4年前の 2018/4/25 のチャートはこちら!
第436回/Janelle Monae のMVの「底抜けに陽気」なところがいい!と言っている日。
そして…
5年前の 2017/4/20、このころは現在のチャート形式ではなく、毎日、気になるMVや映像のことを書いていた頃でした。
第147回/南米系の音楽やMVが勃興してきたのがこの頃…今見返しても、ここの音楽は新鮮!
以上、その他たくさん…
800本以上ある「過去記事」もぜひ一度ご覧あれ!
なんか、時の流れを感じるなあ…。
では、
おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽編。
2022/4/20 (水)です!
第10位!
American Football で「Fade Into You」。
2022/4/6 公開
4/20 13:03 時点での、総視聴回数 98,589 回 。
1日あたりの平均視聴回数 6,572 回。
第9位!
Sabrina Claudio で「Better Version」。
2022/3/25 公開
4/20 13:06 時点での、総視聴回数 602,609 回 。
1日あたりの平均視聴回数 22,318 回。
第8位!
Flume featuring Caroline Plachek で「Sirens(Official Visualiser)」。
www.youtube.com
2022/3/31 公開
4/20 13:07 時点での、総視聴回数 635,462回 。
1日あたりの平均視聴回数 30,260 回。
第7位!
Daft Punk で「Around The World(Official Music Video Making Of)」」。
2022/4/16 公開
4/20 13:02 時点での、総視聴回数 191,523 回 。
1日あたりの平均視聴回数 38,304 回。
メイキング、だけど、いわゆる「かっこいい『Behind The Scene』」的なものではなく、淡々と作られていく過程をみせるだけ。しかも、音はカメラマイクで録られたもののみ。
でも、編集のリズム感がいいんだよね。監督のミシェル・ゴンドリー本人が作っているはずはないと思うのだが、この編集のテイストはミシェル・ゴンドリー風味。現場の音を生かして、そのノイズでリズムを刻んだりするところなど…
飾り気なく、制作の現場を見せているところが、とてもいいと思ったのでした。
第6位!
FINNEAS で「Naked」。
2022/3/25公開
4/20 13:07 時点での、総視聴回数 1,126,970 回 。
1日あたりの平均視聴回数 41,739 回。
ワンカットでダンス絡みが好きな、ビリー・アイリッシュのプロデューサー件お兄さん!
アカデミー賞も獲ってしまうし、すごい「兄妹」です!シンプルだけど、決してうまくない(そして、グルービィーでもない!)ダンスが、いいんだなあ。このあたりのセンスが、日本のYさんやFさんと違うとおもうのです。
だって、あくまで音楽の作り手としての「ダンス=表現」であるほうが、かっこいいですもんね!
第5位!
Wet Leg で「Ur Mum」。
2022/4/5 公開
4/20 13:09 時点での、総視聴回数 1,152,021回。
1日あたりの平均視聴回数 72,001 回。
第4位!
FKJ featuring Santanaで「Greener」。
2022/4/8 公開
4/20 13:08 時点での、総視聴回数 962,022回 。
1日あたりの平均視聴回数 74,001 回。
でた!レジェンド・ギタリスト、サンタナ。ご神託のようにこうして時代の変わり目に(笑)登場してくる/登場させられる、ミュージシャン。1999年、世紀の変わり目のちょっと前に、電撃復活してましたね!
今回も、不思議な登場の仕方で…
FKJ=French Kiwi Juice の楽曲に登場させられたのでした。
FKJのサンタナとの出会いは、この「smooth」だったそうですが、私のサンタナとの出会いは…
1976年のこの曲(もちろん後追い)でした!
第3位!
Tyler, The Creator で「COME ON, LET'S GO」。
2022/3/24 公開
4/20 13:10 時点での、総視聴回数 5,380,547回 。
1日あたりの平均視聴回数 192,162 回。
第2位!
BIGBANG で「Still Life M/V REACTION」。
2022/4/16 公開
4/20 12:13 時点での、総視聴回数 3,423,207 回 。
1日あたりの平均視聴回数 685,441 回。
なにしろ、新たな試みに注目したいこのブログ!「M/V REACTION」とは?…と思って見てみると「MVを見たときの『リアクション』だけを見せた映像」…!
これは今までなかったジャンル。そんな感じの映像が三百万回も見られていることがまた驚きなのですが。実際のMV=本編がどうだったかというと、これがまた驚きで「それほど良い出来でもない(わたくし評価)のが、さらにいかがなものだろうか!
しかし、この「M/V REACTION」という施策自体の新しさはすばらしいし、そのせいでわたくしも本編MVを見たのですから、これは成功と言わざるを得ないのでした。
というわけで…
2022/4/20(水)、おすすめ音楽ビデオベストテン!
今週の第1位は…!
The Weeknd で「Out of Time」。
2022/4/6 公開
4/20 13:10 時点での、総視聴回数 22,952,823回 。
1日あたりの平均視聴回数 1,530,254 回。
…という結果に!!!
ということで、いかがでしたでしょうか?
このベストテン決定の「ルール」は…
★わたくし、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた
「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」で(これは、若干伸び縮みします…)という条件で、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で「10曲」
を選び、
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…
公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その「平均視聴数」の多い順で、チャートにしたもの!
です!
音楽もさることながら「映像的に、ぐっとくるもの、あたらしいもの」という視点で、選んでいます。
なお、
「再生回数上昇中!」は、
この曲が、今週の平均再生回数が、前週のそれより多くなった曲…すなわち、回数が伸びている!という判断で、この表記をつけます。
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
そして、
こちらでも、映像にまつわるブログ、書いてます。
『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)
ここでは、映像大好きkk以外に、イケてる大人たちがイケてる記事をどんどんアップしています。
ぜひどうぞ!
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>