YouTubeの再生回数から決定!
おすすめ音楽ビデオ!洋楽版ベストテン です。
今週は… Sheryl Crow、Caroline Polachek、Maisie Peters、Daughter の4曲が登場。
今週最高数の「1日平均の再生回数」は…
82,998 回!
果たして、その曲は何?
このベストテン決定の「ルール」はブログの最後に…気になる方はそちらをどうぞ!
…さて、チャートに入る前に…
「過去の記事振り返り」コーナー!
1年前の 2022/4/13 のチャート。
第860回/Santana のMVが、チルの要素とサンタナの熱いギタープレイのミックス具合の良さで、いい出来になっている!
2年前の 2021/4/7のチャートはこちら。
第755回/マイ・ブラディ・バレンタインのMVを振り返ってみている週。
3年前、2020/4/15のチャートはこれ!
第649回/Purity Ring のリリック・ビデオは、文字の出し方をどのように「ジャスト」にしつつ、しかも印象的にするか?の一つの回答になっている気がする。
4年前の 2019/4/17 のチャートはこちら!
第544回/ノラ・ジョーンズのリリック・ビデオ、そのアナログ感が、彼女の楽曲の感じとうまく合っていて、アイデアはシンプルながら高感度高し!
5年前の 2018/4/18
「おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽版」が、始まったばかりの頃…
第434回/アークティック・モンキーズのMVが、この週で最も好き!と言い切っていました(笑)。
そして…
6年前の 2017/4/12、現在のチャート発表スタイルではなく「毎日(!)」いろんな映像について書いていた頃…
第139回/あったなあ、360°ムービーの流行!山猿のこのMVは、よくできている!
…その他たくさんの「過去記事」も…ぜひ一度ご覧あれ!
なんか、時の流れを感じるなあ…。
では、
おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽編。
2023/4/12 (水)です!
第10位
リリック・ビデオ。文字の出し方が、これまでにありそうで、実はなかった気がする方法。とってもグラフィックな仕上がりです。
Daughter で「To Rage (Official Lyric Video)」
2023/4/8 公開
4/12 22:54 時点での、総視聴回数 31,589 回。
1日あたりの平均視聴回数 6,317 回。
第9位!
まさに「ザ・カルト」!作り手の「70年〜80年代の映像」愛が炸裂している気がします。見応えありなのは、さすが。
THE CULT で「VENDETTA X」
2023/3/29 公開
4/12 23:02 時点での、総視聴回数 124,712回。
1日あたりの平均視聴回数 8,314 回。
第8位!
ヴィジュアライザーですが、エフェクトの様子が少し奇妙、と思ってたら、AIを活用した効果らしい…しかも、Video Vignette という表記!これは?
Alison Goldfrapp で「So Hard So Hot (Video Vignette)」
www.youtube.com
2023/3/16 公開
4/12 23:02 時点での、総視聴回数 269,307回。
1日あたりの平均視聴回数 9,618 回。
ここで新たに出てきた用語 ”(video)vignette" とは、何?
WHAT IS A VIDEO VIGNETTE?
A video vignette is a 15-30 second excerpt from a bigger video, that conveys a story or piece of the big picture.
(excerpt below link)
The Marketing Magic of the Video Vignette - Kinetic
でも、このMVは、4分以上あるし…
とするとあるいは…
A running ornament consisting of leaves and tendrils, used in Gothic architecture.. A decorative design, originally representing vine branches or tendrils, at the head of a chapter, of a manuscript or printed book, or in a similar position.. Any small borderless picture in a book, especially an engraving, photograph, or the like, which vanishes gradually at the edge.. vignette pronunciation.
ということで、
このMVの場合、映像的なデザインのことを言っている気も。
しかしそして、
What is a video vignette?
という問いに対して…以下の回答も。
Photography to Video:
Many things about the early days of photography, the mid 1800s, have become widely used effects in modern video production to enhance the look of videos. These usually produce a nostalgic effect because they remind one of early images.
例えば、周辺の光量を落とした感じの「マスク」をつけくわえるといったような…(←という「効果」をAdobeでは「ビネット」と呼んでいるようです)
第7位!
最近この「絵画を加工」して「不思議な(そして時に不気味な)」雰囲気を作り出す手法が流行っている気がします。この曲ではその手法が非常に限定的に使われているのですが。
inhaler で「If You7re Gonna Break My Heart」(Visualizer)
2023/3/28 公開
4/12 23:03 時点での、総視聴回数 161,553回。
1日あたりの平均視聴回数 10,097 回。
第6位!
シェリル・クロウ久々。
シフト・レンズというレンズを使った撮影と、フラッシュライトがいかにも90's!なのですね。
Sherryl Crow で「Now That You're Gone」
2023/4/10 公開
4/12 22:59 時点での、総視聴回数 40,160 回。
1日あたりの平均視聴回数 13,386 回。
第5位!
再生回数上昇中!
水中撮影のフッテージをループ…なのだけど、複雑な色と動きで、その繰り返し感、というよりは、見るたびに違うところに目線が奪われるような、そんな不思議な美しさに満ちている映像です。
Ellie Goulding で「Midnight Dreams」(Visualizer)
2023/3/31 公開
4/12 23:04 時点での、総視聴回数 205,519回
(前週は 79,664回)。
1日あたりの平均視聴回数 15,809回
(前週は 13,277回)。
第4位!
再生回数上昇中!
きた!ケミカル・ブラザーズ!文句なし!
The Chemical Brothers で「No Reason (Neon Marching band video)」
2023/3/17 公開
4/12 23:05 時点での、総視聴回数 1,157,522回。
1日あたりの平均視聴回数 42,871 回。
第3位!
いわゆる「映画のオーデイション(スクリーンテスト)」を模した映像。ビジュアライザーですが、要は「この曲の『公式MV』」より早くプロモーションするための映像…だけど、他の凡百のMVより魅力的で見入ってしまう…!
Lana Del Rey featuring Jon Batiste で「Candy Necklace (Official Visualizer)」
2023/3/25 公開
4/12 23:06 時点での、総視聴回数 1,086,117回 。
1日あたりの平均視聴回数 57,164 回。
第2位!
これなんといっても、その撮影場所が「!」どこだか、みてみましょう。
Maisie Peters で「Lost The Breakup」
2023/4/10 公開
4/12 23:01時点での、総視聴回数 206,961 回。
1日あたりの平均視聴回数 68,987 回。
というわけで…
2023/4/12(水)、おすすめ音楽ビデオベストテン!
今週の第1位は…!
LEDスクリーンの背景を使っているが、トーンや、素材の「混ぜ方」などで、非常に90年代な匂いを出しているMV。抽象的なデザインが好感。
Caroline Polachek で「Smoke」
2023/4/7 公開
4/12 22:51 時点での、総視聴回数 497,990 回。
1日あたりの平均視聴回数 82,998 回。
…という結果に!!!
ということで、いかがでしたでしょうか?
このベストテン決定の「ルール」は…
★わたくし、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた
「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」で(これは、若干伸び縮みします…)という条件で、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で「10曲」
を選び、
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…
公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その「平均視聴数」の多い順で、チャートにしたもの!
です!
音楽もさることながら「映像的に、ぐっとくるもの、あたらしいもの」という視点で、選んでいます。
なお、
「再生回数上昇中!」は、
この曲が、今週の平均再生回数が、前週のそれより多くなった曲…すなわち、回数が伸びている!という判断で、この表記をつけます。
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
そして、
こちらでも、映像にまつわるブログ、書いてます。
『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)
ここでは、映像大好きkk以外に、イケてる大人たちがイケてる記事をどんどんアップしています。
ぜひどうぞ!
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>