今日は、日本の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオの新作的なものを2本ご紹介いたします!偶然にも2本ともモノクロ!でした。デジタルで撮る際の「カラーの調整」の難しさ…一歩間違うと、西野カナの「パッ」みたいな(涙)「チープ」な映像になってしまう危険性に、みなが気づいてきているのか!?(そんなことないか)…と、思ったり思わなかったりする、今日の【おすすめ音楽ビデオ!】です。
というわけで、本日の一組目のアーティストは…
なんか、かっこいいバンドになりましたね
(いや、昔からかっこよかったですが、年をとるっていうのも、いいもんだ!…と、自分でも思います…涙)。
こんなひとたち。
では、ご覧いただきましょう!ウルフルズ、で、「バカヤロー」
サムネイルに、惚れました!(笑)
非常にシンプルな音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ、です!
後ろ姿、で、きちんとなにかが表現されてますね。こういうのは「演出」と言えるなあ!
で、「ウルフ!」。
単純な話ですが、ウルフの孤独さと、曲のテンポや色合いが、なんとなくマッチしていて。
でも、マッチしすぎてなくて、意外に「曲の世界観が広がっている」ように思えます。
2:00 くらい、ギターソロに入るあたりの、真俯瞰(真上、と言う意味です)の映像が、少し残念な気が。
これは、おそらく趣味のハナシです…ウルフが動きだすのに合わせて、カメラも動き始めるのですが、ここは、すでに「ウルフも動いていて、カメラも動いていて」という映像のほうがよかったような気が。
ここで、ちょっと、映像の「リズム」って言ったらいいのかな、それが「途切れる」きがしました。
まあ、ほんとに大したことないのですが、そういう「細かなことの積み重ね」が、映像を作り上げているので、ちょっと書いたわけで。
…と、最後にちょっと驚いたのが…
曲が「フェード・アウト」だった!ということ。
最近にしては、珍しくないですか?
ライブで(演奏せずに、完成品?の音を流して、パフォーマンスするような場合)の使用を考えて、大概の今の曲は(ロック系でもそうなのが、けっこう笑えますが)、ちゃんと、「終わります」よね…。フェード・アウト、って、あまりない。
だって、ライブステージで、音が「フェード・アウト」しちゃったら、興ざめ、ですもんね。
ここらあたりに、「年齢」と「ロック!」を感じるのは、映像大好きkkがおっさんだからなのです!(こんばんわ!小林克也風、で読んでください)
それはともかく、「読後感」のいい、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ、でした!
そして、同じくモノクロで作られた、このアーティストの音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ!
Yasei Collective、で、「HELLO」!(小林克也です!)
うん、出だしや、楽器の構成感が好き!
音も、いいね!
…0:50くらいに、一気に「引き絵」のグループショットになりますが、そこの「インパクト」(…を絶対ねらってるはずなのです…)が、なかったすね。
ただ、
1:21からの絵の構成(これこそ「コンポジション」と言っていいと思いますが!)は、とても素敵!これは、近年稀に見る、切れ味のいい「グラフィカルな」映像ではないでしょうか?
ぜひ、ここはみてほしい!
…で、次の1:32からのマルチ画面…これは、テンションさがるなあ(涙)。
2:03くらいからの、周りを回るカメラワーク…別に、バンドの全体像なんて見せなくていいのにね。たぶんレコード会社とかからのオーダーっすね。
ディレクターがこれをやりたいと言う、とは、映像大好きkk世代には、思えませんので!
もう例の「切れ味いい」「コンポジション」で、押し切って欲しかった!
そしたら、このバンドと音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオは、きっと、名作!の領域に突入することでしょう。
だって、後半、全然(映像の)テンション低い!っすもん。
すると不思議なもんで、音も、テンションさがるなあ。
そういうことを、レコード会社がわかってないね、きっと。
バンドは、良かった!
ディレクターの視点も、最高でした!
…という、辛口(いつもか)な、See Your Music!でした!
続いて、
告知!
わたくし…
このあらたなインターネット放送・メディアに、参加しております。
まもなく、ホームページも公開!
現在、YouTubeアカウントにて、先行で映像を配信中です。
毎日YouTube Liveにて生放送も。
そして、
「バースデイ・イヴ・ミュージック」と称して、24時間休みなく、日本の音楽界の礎を築いたアーティストやシンガーの楽曲を、その曲を愛するミュージシャンやタレントがカバーしている放送も実施中。
一度ぜひごらんください!
なお、
映像大好きkkは、こういうブログを書くことが専門というわけではなく、
いろんな映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
そして、
こちらでも、映像にまつわるブログ、書いてます。
『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)
ここでは、映像大好きkk以外に、イケてる大人たちがイケてる記事をどんどんアップしています。
ぜひどうぞ!
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>