今日のおすすめは、音楽ビデオの「芸・技」シリーズ!で、Royal Blood の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオに見る「回転芸」!
ちなみに、Royal Bloodは、以前もこのブログで取り上げました。
こんな人たちです。
さて、そんな彼らの音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオで見ることのできた
★「回転芸」★
…とは?
さっそく、ご覧いただきましょう。
Royal Bloodで「I Only Lie When I Love You」!
なかなかに、シンプルで、
でも、ミュージシャン自身がカッコよく演奏しているさまが捉えられている、好感度高い!作品です。
もちろん、「ワンカット!」…ではなくて、「合成」といっても、非常にシンプルな技法で「テイクを重ねて」行っているわけですが。
カメラがメンバーの上や横や、いろんなところを通り抜けている感じ…
箇所箇所で、ぐるっと「回転」している感じ、すらしてくる、いい感じの編集です。
そして、
この「ムード」にとても近く、かつ、本気で「回転」したのが、この音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオの超名作!
U2で「Even Better Than The Real Thing」!
Here we go!
出だしの「腕から手から腕から手から腕…」のカットが、のちの「カメラワーク」を予感させるわけですが…。
やっぱ今見ても、この音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオはすごい!
監督はゴドレー&クレームのゴドレーさんのほうらしい。
実際にカメラがこのように動ける「装置」を作って、そこにメンバーを呼んで撮る、ということだった気が。ぐるっと回れる「スロットカーのコース」みたいなものにカメラを取りつけて滑らせる、という感じ。カメラのレンズのミリ数や、アングルや、体との位置関係や、編集で、その「カメラのコース」が見えづらくなっている、のだろうと思います。
で、さらに!
このU2からインスパイアされた、日本の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオの必見の名作。
Luna Sea で「Rosier」!
この時点で、U2の撮影の仕組みはわかっていたはずなのですが、やはりそこまでの「仕掛け」を、日本で作るのは難しく…
(実際、U2を目指した!と、このMVの監督かカメラマンが言っていたのを、直接聞いた気が…)
でも、
こうなると、逆にさきほどの Royal Blood の感じを、合成もなく、カメラワークだけで作り出している、という、
今となっては「やるな!」という1本に仕上がっています!
時代を超えて引き継がれる、★「回転芸」★!
こういうことが、綿々とつながっていく、それが、音楽の映像の世界の素晴らしさかと、思っているわけで、
こういう「リンク」を絶やさず伝えたい!と、このブログは思ってもいるわけでございました!
…という、See Your Music!今回はいかがだったでしょうか?
…ね、どうでしょう、サンレコさん…
BRUTUSさん…
ベストヒットUSAさん…
こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)
…こういう風に、いろんな「観点」から音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!かつては、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この【おすすめ音楽ビデオ!】を書いています。声は小林克也さんをイメージしてますが…。
続いて、
告知!
わたくし…
あらたなインターネット放送・メディアに、参加しております。
その名も、「1000人TV」!!!
まもなく、ホームページも公開!
様々な企画がてんこ盛りのHPになる予定。
1000人TVは、現在、上記オフィシャルYouTubeアカウントにて、先行で映像を配信中です。
毎日YouTube Liveにて生番組も放送中。
生放送の一部を「アーカイブ」にて公開もしています。たとえば…
360度映像での、アーカイブです。ChromeやYouTubeアプリなど、360度映像再生可能な環境では、スタジオの様子がぐるり見渡せます。
他にも、
…などの「1000人TVオリジナル映像」が、都内 街頭ビジョンでの「放送」とシンクロして、ここでも公開中!
そして、
「バースデイ・イヴ・ミュージック」と称して、24時間休みなく、日本の音楽界の礎を築いたアーティストやシンガーの楽曲を、その曲を愛するミュージシャンやタレントがカバーしている放送も実施中。
一度ぜひごらんください!
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
そして、
こちらでも、映像にまつわるブログ、書いてます。
『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)
ここでは、映像大好きkk以外に、イケてる大人たちがイケてる記事をどんどんアップしています。
ぜひどうぞ!
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>
そして、本気の「ボーナス・トラック」です!