YouTubeの再生回数から決定!
おすすめ音楽ビデオ!洋楽版ベストテン です。
今週は… Anyma & Grimes、P!NK、Pet Shop Boys の3曲が登場。
今週最高数の「1日平均の再生回数」は…
1,771,172 回!
果たして、その曲は何?
このベストテン決定の「ルール」はブログの最後に…気になる方はそちらをどうぞ!
…さて、チャートに入る前に…
「過去の記事振り返り」コーナー!
1年前の 2022/6/15 のチャート。
第878回/Of Monsters and Men のMVの風景が「地球離れ」した風景だった!
2年前の 2021/6/9 のチャートはこちら。
第773回/デュラン・デュランの1987年のMV再アップを取り上げています。
3年前、2020/6/17 のチャートはこれ!
第669回/The 1975のMVが、AIを使ったネットワーク利用の映像制作でできていた!
4年前の 2019/6/20 のチャートはこちら!
第562回/BANKS の MV、直接的にそうだというわけではないけれど、なんとはなく「エロティック」…こういうの、不思議ですね。
5年前の 2018/6/20「おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽版」が、始まったばかりの頃…
第455回/KATIE(韓国)のMV、もうこの時点で日本を追い抜いたクオリティ!いま、見返しても素晴らしい。
そして…
6年前の 2017/6/14、現在のチャート発表スタイルではなく「毎日(!)」いろんな映像について書いていた頃…
第202回/川村ケンスケが明かす!音楽ビデオ作りの発想方法論…今自分で見て…なるほど!と思っている(笑)。
…その他たくさんの「過去記事」も…ぜひ一度ご覧あれ!
なんか、時の流れを感じるなあ…。
では、
おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽編。
2023/6/14 (水)です!
第10位
ちょっと規則違反ですが…ぜひ見てもらいたいこのMV、2003年の超スロモーションは全て「フィルム(のはず)」!HDにアップグレードされて、少し画質感がアレですが、歴史を感じましょう!
Pet Shop Boys で「Miracles」
2023/4/29 公開
6/14 10:59 時点での、総視聴回数 87,835 回。
1日あたりの平均視聴回数 1,868 回。
第9位!
再生回数上昇中!
こういう感じだからかっこいい映像でしょ?という気持ちではなく、このリアルな雰囲気と音に浸りたい、そんな思いにかられました。
Meshell Ndegeocello で「Clear Water」
2023/5/26 公開
6/14 11:02 時点での、総視聴回数 52,567回
(前週は 30,269回)。
1日あたりの平均視聴回数 2,766回
(前週は 2,328 回)。
第8位!
美しいビジュアライザーです。
PVRIS で「LOVE IS A…(VISUALIZER)」
2023/5/18 公開
6/14 11:03 時点での、総視聴回数 96,937回。
1日あたりの平均視聴回数 3,462 回。
第7位!
再生回数上昇中!
0:50くらいのこのワンカット!こういうのがあったら、MVとしてもう大成功です。
Peter McPoland で「Turn Off The Noise」
2023/6/2 公開
6/14 11:05 時点での、総視聴回数 63,392回
(前週は 28,816 回)。
1日あたりの平均視聴回数 4,876回
(前週は 4,802 回)。
第6位!
ビジュアライザーですが、ちょっとしたセンス(エフェクトや、色)がいいと、音も相まっていい映像になります!
Noel Gallagher's High Flying Birds で「I'm Not Giving Up Tonight(Official Visualiser)」
2023/6/6 公開
6/14 11:06 時点での、総視聴回数 48,232回。
1日あたりの平均視聴回数 5,359 回。
第5位!
エヴァ?(笑) meets bjork?非常に美しいCGのMVです!
Anyma & Grimes で「Welcome To The Opera」
2023/6/8 公開
6/14 10:56 時点での、総視聴回数 201,587 回。
1日あたりの平均視聴回数 28,798 回。
第4位!
音は完全にブラー!でも映像は…数十年の洗練をへて、このビジュアライザー。しかも「ナルシスト」というタイトルと妙にマッチしていて、最高!
Blur で「The Narcissist(Official Visualiser)」
2023/5/19 公開
6/14 11:07 時点での、総視聴回数 895,864回。
1日あたりの平均視聴回数 33,180 回。
第3位!
最近このタッチが流行っている…同じ人間の衣装が細かく変わっていったり、それがちょっと「絵画タッチ」だったり揺らいでいたり。CGともアニメとも取れる(昔の基準で言えば)この映像トレンドをなんと呼ぶか!?
PNAU, Bebe Rexha, Ozuna で「Stars」
2023/5/20 公開
6/14 11:07 時点での、総視聴回数 1,203,122回。
1日あたりの平均視聴回数 48,124 回。
と思ったら、こんなMVも発見!この「映像トレンド」を感じるのに十分な映像です!
第2位!
これすごいなあ。80年代完全再現!…じゃなくて、88年の映像をそのまま!(笑)おまけに Cherはじめ当時?のスターもちらちら。私の大好きな「アーカイブを使用したMV」です!
P!NK で「Runaway(Official Lyric Video)」
2023/6/7 公開
6/14 10:52 時点での、総視聴回数 1,101,957 回。
1日あたりの平均視聴回数 137,744 回。
↓こちら、使用されたアーカイブ映像の一部!
というわけで…
2023/6/14(水)、おすすめ音楽ビデオベストテン!
今週の第1位は…!
安定のデュア・リパ・サウンドと映像!
Dua Lipa で「Dance The Night(From Barbie The Album)」
2023/5/26 公開
6/14 11:08 時点での、総視聴回数 35,423,442回。
1日あたりの平均視聴回数 1,771,172回。
…という結果に!!!
ということで、いかがでしたでしょうか?
このベストテン決定の「ルール」は…
★わたくし、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた
「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」で(これは、若干伸び縮みします…)という条件で、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で「10曲」
を選び、
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…
公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その「平均視聴数」の多い順で、チャートにしたもの!
です!
音楽もさることながら「映像的に、ぐっとくるもの、あたらしいもの」という視点で、選んでいます。
なお、
「再生回数上昇中!」は、
この曲が、今週の平均再生回数が、前週のそれより多くなった曲…すなわち、回数が伸びている!という判断で、この表記をつけます。
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
そして、
こちらでも、映像にまつわるブログ、書いてます。
『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)
ここでは、映像大好きkk以外に、イケてる大人たちがイケてる記事をどんどんアップしています。
ぜひどうぞ!
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>