YouTubeの再生回数から決定!
おすすめ音楽ビデオ!洋楽版ベストテン です。
今週は… Porter Robinson、Avenged Sevenfold の2曲がチャートイン。
今週最高数の「1日平均の再生回数」は…
2,071,137 回!
果たして、その曲は何?
このベストテン決定の「ルール」はブログの最後に…気になる方はそちらをどうぞ!
…さて、チャートに入る前に…
「過去の記事振り返り」コーナー!
1年前の 2023/3/29 のチャート。
第962回/ラナ・デル・レイのMV、設定が「映画のスクリーンテスト(オーディションの一種)なのですが、しかもヴィジュアライザーで、でもすごくしっかりできていて…。
2年前の 2022/3/23 のチャートはこちら。
第854回/RED MUSIUMのMV、1分25秒あたりの「ギミック」に注目!
3年前、2021/3/24 のチャートはこれ!
第749回/Dua Lipa の「We're Good」(エビMVとして有名・このブログだけで、ですが)のメイキングが面白いです。
4年前の 2020/3/25 のチャートはこちら!
第643回/Purity Ringのリリック・ビデオの文字を出すタイミングのセンスがすごい。
5年前の 2019/3/27「おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽版」が、始まったばかりの頃…
第538回/TWO DOOR CINEMA CLUB、「ここは楽器パート」っていうテロップがめちゃいいよ。
そして…
6年前の 2018/3/28、思えば音楽映像の元気が有り余っていた頃…!?
第427回/リック・アストレーの新譜が出てた週でした!
いよいよ!この年を振り返れるようになりました!
7年前の 2017/3/27、このブログが始まった頃のエントリー。
第123回/「Down」がテーマのMV。映像的にもナイスです。
…その他たくさんの「過去記事」も…ぜひ一度ご覧あれ!
なんか、時の流れを感じるなあ…。
では、
おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽編。
2024/3/27(水)です!
第10位
これはもう、自分の記録のために。かっこいいライブ演奏の映像として。
Portisheadで「Over (Live From The Roseland Ballroom NYC)」
2024/3/15 公開
2024/3/27 0:58 時点での、総視聴回数 19,392回。
1日あたりの平均視聴回数 1,491 回。
第9位!
ちょっとオールドなトーンとファッション感だけど、エフェクトの感じはAIっぽいが…と思っていました…最後に種明かしがありますが、これが種明かしではないところも面白い!今の時代感だとAIぽく見えるけど、実際はフレームごとに細かく加工して編集していく、超人力作戦と思われます。
Porji で「Unpredictable」
2024/3/5 公開
2024/3/27 0:58 時点での、総視聴回数 48,535回 。
1日あたりの平均視聴回数 2,110 回。
第8位!
なんでもないエフェクトというかビデオのアイデアなんだけど、なぜアートになってしまうのだろう…
Brian Eno で「All I Remember」
2024/3/15 公開
2024/3/27 0:59 時点での、総視聴回数 74,189回。
1日あたりの平均視聴回数 5,706 回。
第7位!
音にマッチしていることが全てですが、80年代後半から90年代初頭?なエフェクト感がナイス。この感じ、当時は超デジタルな雰囲気だったでしょうが、今見ると「アナログ感満載」な気がして、とっても不思議です。
Martin Garrix & Seth Hillsで「Biochemical」
2024/3/2公開
2024/3/27 1:00 時点での、総視聴回数 376,528回。
1日あたりの平均視聴回数 14,481 回。
第6位!
こう言うストレートな展開と設定…コマ撮りっぽい/骸骨/宇宙…けっこう好きなのです。いまやこういう映像は個人が作れる時代。その素敵さにも一票!です。
Avenged Sevenfold で「Cosmic」
2024/3/20 公開
2024/3/27 0:57 時点での、総視聴回数 582,677 回。
1日あたりの平均視聴回数 72,834 回。
第5位!
Siaの独特な世界に入っていけるカイリー・ミノーグの懐の深さに驚愕なのと、Siaが遠慮なく爆発してるのもおもしろい!
Sia & Kylie Minogue で「Dance Alone」
2024/3/16 公開
2024/3/27 1:01 時点での、総視聴回数 1,535,661回。
1日あたりの平均視聴回数 127,971 回。
第4位!
LE SSERAFIM と MAX のコラボレーション…こういうことを起こしていくK-POWER。
MAX featuring HUH YUNJIN of LE SSERAFIM で「STUPID IN LOVE」
2024/3/14 公開
2024/3/27 1:01 時点での、総視聴回数 3,275,725回。
1日あたりの平均視聴回数 233,980 回。
第3位!
設定が「ちゃんと振り切れて」いて、面白い。このカルチャーにマッチするようにちゃんと「4:3」の画面比率になっていたりして、そういう目配せが演出全部に感じられました。
Porter Robinson で「Cheerleader」
2024/3/21 公開
2024/3/27 0:56時点での、総視聴回数 1,948,045 回。
1日あたりの平均視聴回数 278,292 回。
第2位!
ドラムめちゃフィーチャー!(メンバーが2人だからね)な映像はかっこいい。ミクスチャーでは片付かないたくましさがある音と表現だ。
Twenty One Pilotsで「Overcompensate」
2024/3/1 公開
2024/3/27 1:02 時点での、総視聴回数 13,551,350回。
1日あたりの平均視聴回数 501,901 回。
というわけで…
2024/3/27(水)、おすすめ音楽ビデオベストテン!
今週の第1位は…!
ストーリーものですが…この「今と過去を重ねていく」パターンと、心の病、を重ねる、そんな作りは嫌いではないです!
Ariana Grande で「We can't be friends (wait for your love)」
2024/3/9 公開
2024/3/27 1:03 時点での、総視聴回数 31,290,258 回。
1日あたりの平均視聴回数 2,071,137 回。
…という結果に!!!
ということで、いかがでしたでしょうか?
このベストテン決定の「ルール」は…
★わたくし、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた
「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」で(これは、若干伸び縮みします…)という条件で、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で「10曲」
を選び、
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…
公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その「平均視聴数」の多い順で、チャートにしたもの!
です!
音楽もさることながら「映像的に、ぐっとくるもの、あたらしいもの」という視点で、選んでいます。
なお、
「再生回数上昇中!」は、
この曲が、今週の平均再生回数が、前週のそれより多くなった曲…すなわち、回数が伸びている!という判断で、この表記をつけます。
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
そして、
こちらでも、映像にまつわるブログ、書いてます。
『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)
ここでは、映像大好きkk以外に、イケてる大人たちがイケてる記事をどんどんアップしています。
ぜひどうぞ!
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>