YouTubeの再生回数から決定!
おすすめ音楽ビデオ!洋楽版ベストテン です。
ベストテン決定のその「ルール」は…
★わたくし、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」という条件で(これは、若干伸び縮みします…)、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で選んだ「10曲」の、
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その「平均視聴数」の多い順で、チャートにしたもの!
音楽もさることながら「映像的に、ぐっとくるもの、あたらしいもの」という視点で、選んでいます。
再生回数上昇中!が、注目曲です。
「おすすめ音楽ビデオベストテン!」2019/ 6/5(水)!
第10位!
2019/5/23公開
6/6 3:47時点での、総視聴回数 233,252回。
平均視聴数 15,550回。
Lauv で「Drug & Internet(stripped - a one-take vibe)」。
one-take vibe とは「ワンカット的な!」という意味かと。そして「stripped」とは「剥ぎ取られた」という意味で、言ってみれば、アンプラグドとか、アコースティックに限らないけどバンドバンドしていない感じな、シンプルなバックの演奏でできている感じ。その状況に耐えられるクオリティの歌を展開できるというのが、すばらしいですね!
第9位
再生回数上昇中!
2019/5/15公開
6/6 3:45 時点での、総視聴回数 365,842回
(前週は205,979回)。
平均視聴数 15,906回
(前週は13,731回)。
PNAU featuring Kira Divine & Marquis Toliverで「Solid Gold」。
良くも悪くも、90年代!なMV。このシンプルな、しかし ヴィデオ・エフェクトの基本を押さえたような、クールな映像は、わたくしの好み。ちょっと趣は異なるが、このMVが近いかな…?
第8位!
2019/5/10 公開
6/6 3:48 時点での、総視聴回数 672,015回。
平均視聴数 24,000回。
bjork で「tabula rasa」。
やはり、ビヨーク。アートなこと以外、やらないのね…ということに、尽きるなあ。テクノロジーが進化して、いろんなことが簡単にできるようにはなったけど、アート性、っていうのは、一朝一夕では達成できないものなんですね、と、ビヨークの作品を見ると、いつも思います。
第7位!
2019/5/9 公開
6/6 3:49 時点での、総視聴回数 1,852,306回。
平均視聴数 63,872回。
Madonna, Swae Lee で「Crave(Audio)」。
出ました「AUDIO(音楽のみ)」!…と言いつつも、マドンナはちゃんと出ている…ん?でも同じ映像の繰り返し?でも、それよりなにより、リリースの速さを重視!この姿勢が、マドンナをマドンナたらしめているのだと、感心せざるを得ません。言い換えれば、音楽そのもののクオリティにまずもって自信あり、なのでしょうね。
第6位!
2019/5/22 公開
6/6 3:50 時点での、総視聴回数 946,025回。
平均視聴数 63,068回。
The Lumineers で「Donna (Part 1 Of 10)」。
この一本だけでなく、以下の…
…2本(しかも、そのうちの1本は、 5/23 1:00日本時間 に公開が予定されています!)で、一つのストーリーになっている作りです。その内容は、バンドメンバーの実体験に基づく、かなりヘビーな話ですが、注目されているようです、このバンド!
第5位!
2019/5/30公開
6/6 3:01 時点での、総視聴回数 736,408回。
平均視聴数 92,051回。
Herve Pagez, Diploで「Spicy」。
昔々なら「よくできたCG!」と言われてそうな、でも今見たらちょっと「いなたい」…という、80年代な仕上がりで、しかも!そのテイストが一般的になりつつあるね、MVという世界では。
第4位!
再生回数上昇中!
2019/5/23公開
6/6 3:51 時点での、総視聴回数 9,876,840回
(前週は3,618.042回)。
平均視聴数 658,456回
(前週は516,863回)。
Kygo, Chelsea Cutler「Not Ok(Lyric Video)」
とってもシンプルなリリックビデオなんですが、色合いがぐっと抑えられているのが、いいですね!こういうのは好きです!
第3位!
2019/5/31公開
6/6 2:57 時点での、総視聴回数 6,322,536回。
平均視聴数 903,219回。
The Chainsmokers,Bebe Rexhaで「Call You Mine」。
逆再生!そのヒトネタ、ですが、久々にこういうのを見ると、これまたちょっと面白い。人間がひきずられるところなんか、変な感じがしますね。そしてやはり、最後にこの物語の「結末というか、そもそもの始まり」はどうなるんだろう、という興味は、確実にそそられる。映像を作る人は、一度は挑戦すべき手法かもしれません!
第2位!
2019/5/17公開
6/6 3:54時点での、総視聴回数 88,300,553回。
平均視聴数 4,204,788回。
Ed Sheeran & Justin Bieber で「I Don't Care」。
グリーンバックで「合成!」です、というのを見せちゃう、というのが、思い切っていてよろしい!面白いのは、合成と、グリーンバックを、交互にそのまま見せているところ。いわば「シャレ」なんですが、そういうことを、こういう一流どころが堂々とやるところが、いまっぽくて、とってもいいと思います!
というわけで、
2019/ 6/5(水)!おすすめ音楽ビデオベストテン!
今週の第1位は…!
2019/5/30公開
6/6 3:35 時点での、総視聴回数 32,641,038回。
平均視聴数 4,663,005回。
Katy Perryで「Never Really Over」。
0:51くらいの「変顔!」が見どころなのか!?ケイティ・ペリーの新作は、かなりの出足の良さで伸びてます。かなり不可思議な世界観で、何度か見てみたくなる、そんな作品です。
…という結果に!!!
いかがでしたでしょうか?
来週も、映像的に最高で、見られている数も多い!そんな視点のチャートをお送りいたします!
See Your Music!
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
そして、
こちらでも、映像にまつわるブログ、書いてます。
『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)
ここでは、映像大好きkk以外に、イケてる大人たちがイケてる記事をどんどんアップしています。
ぜひどうぞ!
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>