おすすめ音楽ビデオ
ベストテン 日本版!
今週は… GLIM SPANKY、東京スカパラダイスオーケストラ feat.長屋晴子、Snow Man の3曲が登場!
第1位の曲は…
「616,573 回という1日あたりの再生回数 。
それは、どの曲!?
ちなみに…過去記事をご紹介!
900本以上の記事から、1年前や2年前、等々を見直してみます。
1年前…
つまり昨年 の 2022/3/11 のチャートはこうでした!
第851回/AmamiyaMaako の「今夜はブギー・バック」、1年経って、再生回数が34,000回になりました!
そして…
2年前の 2021/3/12 のチャートはこんな…!
第746回/斉藤由貴が「卒業」セルフカバーをしてました。3月、そういう時期ですねえ。
…なんと3年前!
2020/3/13 のチャートはこれ!
第640回/ぜったくん のMV、リリック・ビデオだけど、ならでは!のシンプル感がスマホ向き、という感想でした。
おお!4年前!…
2019/3/14 のチャートはこちら。
第535回/FINLANDS のMV、「見せない」という主旨の演出がとてもいい、と書いている週。
なるほど!5年前 …
2018/3/14 の記事。
第424回/2023年に15周年記念映像ベストが出るアーバンギャルドを。取り上げている週。
あ!6年前 …
2017/3/9 の記事。
この時もまだチャート形式ではなく、毎日(!)気になったMVや映像のことを書いていました。この日の記事はこれ!
第105回/For Tracy Hyde と Ariana Grande を取り上げています!
それでは!
おすすめ音楽ビデオ ベストテン 日本版 2023/3/9 (木)。
今週の第10位!
GLIM SPANKY「スノースマイル」
一発録音の感じがよく出ている。ミックスもかなりグリっと左右にギターを振ってくれているので、映像とのマッチングがいい!ちなみに、BUMP OF CHICKENのカバーです。
2023/3/2 公開
3/9 18:57 時点での、総視聴回数 67,605 回 。
平均視聴数 3,909 回。
今週の第9位!
iri「Go Back」
いわゆるビジュアライザー。レコード盤が回っていることがこんなに音を感じさせるなんて!
2023/2/22 公開
3/9 19:06 時点での、総視聴回数 90,820回 。
平均視聴数 5,676 回。
今週の第8位!
平井大 featuring ALEXXX で「Lovey Dovey」
「モノ」の映像等でつないでいくリリックビデオ。その映像のセンスがいい!撮影する際の被写体への距離感とか…ワイドレンズでないのが、その要因(ローラーコースターの映像は別)。
ワイドレンズは、ただ構えただけで「いろんな要素がフレーム内に入ってくるので、映像の狙いが曖昧になることが多い。このMVで使われている「35〜50ミリ」くらいのレンズは「狙っている映像の主旨」がクリアでないと成り立たない。そのレンズを主軸に据えている、そう言う意味で、このMVで撮られている映像にテーマ性が出てきていると思います。
2023/2/12 公開
3/9 19:06 時点での、総視聴回数 199,087回 。
平均視聴数 7,657 回。
今週の第7位!
八十八ヶ所巡礼「泥春」
なにしろ、この演奏が最高!弾けている人が映っている、それだけで絵になる。なにやっても、意味ありげになる…ということで、カッコつけずにキレた音を奏でるべき!(笑)
2023/2/23公開
3/9 19:07 時点での、総視聴回数 136,411回 。
平均視聴数 9,094 回。
今週の第6位!
NEWSで「Tick-Tock」
セットデザインが最高!1方向にカメラアングル限定…と思ったら、回転!の瞬間のケレン味がよかった。2番では、天空が…!いろんな工夫が満載で、見る人を飽きさせないという意思がすごく素敵です。
2023/2/20公開
3/9 19:08 時点での、総視聴回数 376,418回 。
平均視聴数 22,142 回。
今週の第5位!
TBS火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』x ヨルシカ「アルジャーノン」《空豆ver.》
やはり、広瀬すずが出ると、何かが変わるなあ(笑)。このMVバージョンもいいね。
2023/2/14公開
3/9 19:14 時点での、総視聴回数 709,310回 。
平均視聴数 30,839 回。
今週の第4位!
BiSH で「Bye-Bye Show」
生々しさがいい!人工的な背景とかCGとか、いろんな修正が加わった映像よりも、こういう「リアル」な雰囲気の映像がいいと思います。
2023/2/20 公開
3/9 19:15 時点での、総視聴回数 640,771回 。
平均視聴数 37,692 回。
今週の第3位!
東京スカパラダイスオーケストラ featuring 長屋晴子(緑黄色社会)「青い春のエチュード」
タイトルが、長屋晴子が起用されたことで出てきた感の、スカパラらしからぬ(!)みずみずしい響き。そして、絵として今勢いのある女性ボーカルということで、俄然いい!
2023/3/6 公開
3/9 19:00 時点での、総視聴回数 630,335 回 。
平均視聴数 157,583 回。
今週の第2位!
BE:FIRST「Boom Boom Back」
スマホはウォークマンに、テレビがアナログに、ファッションや小物も…いろんな90's小ネタが散りばめられている楽しさがすごい!
BTSを超えている気がしますよ!(笑)
画質も凝っていて…
これ好き!
2023/2/13 公開
3/9 19:15 時点での、総視聴回数 5,712,410回 。
平均視聴数 228,496 回。
そして!
2023/3/9 (木) おすすめ音楽ビデオ ベストテン!日本版」…
今週の第1位!
Snow Man「W YouTube Version」
シンプルに「大きい板」の上でパフォーマンスしている設定が、すごくいいと思う。後半の「構造物とのショット」も、演出的に一貫性が感じられて、クールです!
2023/3/1 公開
3/9 19:03 時点での、総視聴回数 5,549,157 回 。
平均視聴数 616,573 回。
…という結果でした!
あいかわらず、非常に「私的なチャート」ですので…閲覧にご注意(笑)。
なお、このチャートは、日本の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオで、
★『おすすめ音楽ビデオベストテン!』
を作ってしまおう!という、大それた(笑)企画。
その「ルール」は…
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」のなかから、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の 視点で選んだ「10曲」の中から…
★「公開開始日」が、今日から「1ヶ月以内」という条件で(これは、若干伸び縮みします…)
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その数の多い順で、チャートにしたもの!
…です。
総視聴数と、1日あたり視聴数、それらの数字の「印象」の差なんかも、ちょっと感じられて、なかなか面白いチャートです!
わたくし、映像大好き a.k.a 川村ケンスケは、2019年は…
に出演しました。
そして…同じく2019年2月には、同じくJ-WAVEにて…
「おすすめ音楽ビデオ ベストテン 日本版」! のラジオ番組が、 わたくしのナビゲータで放送されました!嵐や安室奈美恵やスカパラのMVの制作秘話も!内容、こちらに再録!
…という意味でも、注目のこのMVチャート。
あくまで、冒頭に書いた基準にのっとっており、意見には個人差があるということで。
一つの「音楽」「映像」の見方として、捉えていただければ、と、思っています!
BRUTUSさん…サンレコさん…ベストヒットUSAさん…こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)
…こういう風に、いろんな「観点」から音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!かつては、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この【おすすめ音楽ビデオ!】を書いています。
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>